sui・mei

穏やかな水面に水滴が落ちた時にできる水の形の変化を表現。
「水冠」「水柱」「水紋」の3つで構成しました。

 

suikan


「水冠」-水面に水滴がぶつかった瞬間に形成される冠状の形。

水が冠状に薄く跳ね上がり、小さな水滴が飛び散る姿が魅力的。
形の表面積が大きいので、よく光を反射します。

 

suichu


「水柱」-水冠の形が崩れ、その反動で中心が隆起する、柱状の形。

水が伸び上がった部分の艶々とした輝きが目を引く作品。
この形は水面から高さがあるので、存在感があります。

 

suimon


「水紋」-水柱の形が崩れ、その波が円状に広がってできる波紋。

円環状に均等に広がる波の控えめな美しさが際立つ作品。
全体の凹凸が少ない分、物静かで落ち着いた雰囲気が出ています。


CONTENTS

内容物

・本体 ……………… W80mm×D80mm×H85mm
・照明付き台座 …… W70mm×D70mm×H20mm
・吊り紐 …………… 13mm
・専門容器 ………… W100mm×D100mm×H110mm
・ブランドブック … W85mm×H85mm

[素材] ・本体:ガラス,樹脂  ・台座:木材(ヒノキ)


MODE

照明モード

 

自然光や室内の照明が当たる所に置くと、光を反射して艶々と輝く様子を楽しめます。

 

夜は台座のライトを付けて楽しめます。淡い水色に照らされ、神秘的な雰囲気に。


STYLE

使用スタイル

 

机や飾り棚の上など、ちょっとしたスペースに置いて楽しむ。台座上でも直置きでも。

 

紐を付けて吊り下げスタンドや壁掛けフックに吊るすと、ゆらゆら揺れて可愛く飾れます。


INSTRUCTIONS

取扱説明

  購入者向けのご案内です。

注意事項

取り扱いについて

ガラスが使用されているので丁寧に取り扱ってください。破損してしまうと、破片が飛び散り大変危険です。 また、樹脂部分を触ると手の油分などで曇ってしまう可能性があります。

設置場所について

なるべく直射日光は避けてご使用ください。樹脂部分が黄色く濁る可能性があります。(劣化ではなく周りが明るすぎると黄色く見える場合もございます。光の落ち着いている場所で作品の透明感をお楽しみください。)

照明の点灯方法

台からライトを取り出し、裏にあるボタンを押してください。

明るさは3段階。ボタンを押す回数で切り替えられます。

照明の電池交換

1.マイナスドライバー等でカバーを開けて、中央にある電池を取り出して下さい。

2.+とーの向きを確認し、新しい電池3個を同じ向きで固定フィルムに入れます。

3.基盤に電池を入れます。バネ側に+が来るように入れてください。

4.カバーを閉じます。側面の線を合わせ、ぴったり閉めてください。

本体のメンテナンス



ガラス部分が曇ったらメガネクリーナーなど繊維の細かい布で拭き取っていただくと、輝きが戻ります。
内部の樹脂は布などで強く擦ると、繊維がくっついてしまう恐れがありますので軽く拭き取るようにしてください。